
人材育成
画像クリックで拡大表示
<研修カリキュラム>入社前、1年目から10年目以降まで年間計画を立てて社内研修を実施しています。技術研修だけでなく、ビジネススキルやコミュニケーションスキル向上も目的としています。
<研修概要>内定者、新人研修と2年目以降に実施するキャリアアップ研修の紹介です。
内定者研修は、入社後の育成がスムーズに行くようにプログラミング言語やOS、ネットワークの基礎を学びます。新人研修では、より実践的な研修を行い、実際のシステム開発業務の流れを理解します。
<キャリアアップ研修フロー>内定者、新人研修からキャリアアップ研修に参加するまでの流れです。年2回の社内面談を軸に今後のキャリアパスや目標を設定し、研修に取り組んでいきます。
研修旅行
◆新人社員と2年目以降の先輩社員がグループになり、指定されたテーマについてのグループディスカッションを行います。
OJT
◆目標管理
○チームの目標、個人の目標を管理することで成長を促す
◆PDCAサイクル
○計画/実行/チェック/改善のサイクルで、業務の質を向上
◆チーム内教育
○チーム内での業務が計画/実行/チェック/改善のサイクルで、業務の質を向上